「ハロドリ。」も始まり、ハロプロ研修生に注目が集まっています。
そのため、不定期で書いている「ハロプロ研修生雑感」の、まとめです。
最も、17人の内、半数を占める「30期(9人)」が、情報不足で書けておらず、29期(8人分)までですが・・・
また「ハロプロ研修生北海道」は詳しくないので書けません。
※黄色枠が新人(30期)
ハロプロ研修生学年(2020年4月現在)
高校3年生:斉藤円香(ハロプロ研修生ユニット)
高校2年生:為永幸音・広本瑠璃
高校1年生:米村姫良々(ハロプロ研修生ユニット)・窪田七海(ハロプロ研修生ユニット)
中学3年生:山田苺・中山夏月姫・橋田歩果
中学2年生:西﨑美空・平山遊季・北原もも・江端妃咲
中学1年生:松原ユリヤ・小野田華凛・豫風瑠乃・村越彩菜・植村葉純
25期
me-me-koyagi.hatenablog.com
研修歴は丸4年。
ハロプロ研修生ユニットにも選ばれている「米村姫良々」。
子供の時の顔に特徴があり、将来、可愛くなるかは賭けだったが、育成に成功し可愛くなった。
ただ、声変わりの影響か?
高い声が出なくなっており、歌に苦しんでいる。
コメントや、イベント等の進行もプロだが、初々しさには欠ける。
27期
どちらも「歌唱力に難あり」だったが、だいぶ上手くなってきた。
人を引きつける、アイドルオーラは、両方ともに有り。
一つ上の26期(川村文乃、横山玲奈、西田汐里、山﨑夢羽、橋迫鈴)に逸材が多く、割りを食った期。
26期が、昇格等で居なくなったので、ここから、弾けたい!!!
28期
この期は「ハロプロ20周年オーディション」落ちからの加入。
結局、「児玉麻衣」以外の7人は、一端ハロプロ研修生になったのだが、ほとんど活動せずに「橋本桃呼」、「後藤咲香」の2人は辞めている。
その後、5人が活動してたが、2名辞め、現在、残ってるのは上記3名。
伸び盛り。
「B.L.T.」 2020年6月号 ハロプロ研修生
譜久村聖に聞いてみた!「ハロドリ。」の見どころと、ハロプロ研修生の魅力とは!?(抜粋)
為永幸音ちゃんも気になっています。
研修生の真ん中で踊ることが増えたのですが、センターにいても、はじっこにいても必ず目がいきます!
それくらい、今のハロプロメンバーにはない自分の個性を持っている子だと思っています。
「為永幸音」には、モーニング娘。の小田さくらも、目をかけている。
「窪田七海」に関しては、俺の評価は低いが「ハロドリ。」を見た限り、積極性が有り、ムードメーカーで、スタッフに気に入られているらしい。
「松原ユリヤ」は、まだこれから。
最初の時に「(先生が怖いので)ハロプロ研修生には入らない」と言ってた。
そのため、とっとと辞めるかと思ってたが、ハロプロ研修生は性に合ってたらしい。
まだ、居る(笑)
29期
ハロプロ研修生最年長、高校3年生「斉藤円香」と中学1年生「小野田華凛」の凸凹コンビ。
学年では6年も離れているが、同期の絆は強く、助け合っている。
2020 年 2 月 9 日 日曜日
まず、小野田華凜ちゃんと撮りました!❤︎
私は華凜ちゃんにしか言えない事があったり、華凜ちゃんも何かあると私に伝えてくれます。
同期の存在ってこんなに心強いんだな〜って改めて感じました!!!
「小野田華凜」は、ハロプロ研修生前に、アイドルユニットの経験が有り、期待してたのだが、今の所は、本領発揮は出来ていない。
イマイチなので、殻を破りたい。
「斉藤円香」は、ハロプロ研修生ユニットに選ばれているが、年齢は高校3年生で崖っぷち。
パフォーマンススキルは、ヘナチョコっぽいが、ハロー!プロジェクトには珍しい独特の雰囲気が有り、注目株。
「B.L.T.」 2020年6月号 ハロプロ研修生
あと、斉藤円香ちゃんは、研修生ユニットに選ばれてから少しずつ変化があり、もっと視野を変えてみたら新しい何かが見えてくるんじゃないかなぁと思った子です。
ハロプロにあまりいないタイプで、期待しています!」
はじめまして!埼玉県出身、高校3年生17歳の斉藤円香です!✨
— ハロプロ研修生マネージャー (@kenshusei_uf) 2020年4月24日
趣味はゲームとディズニー作品の映画鑑賞やグッズを集めることです😌
皆さんはおうち時間、何をしていますか??
私はあつまれどうぶつの森をプレイしてます!
お互いこの期間を頑張って乗り越えましょう✊🏻💫#ハロプロ研修生 pic.twitter.com/cGcHD2f0Vd
今、書けてるのはここまで。
最大勢力の30期を書きたいが、ソロの実力を掴むには「春の公開実力診断テスト」が不可欠。
5月の「2020年 春の公開実力診断テスト」が中止 延期となったので、何時、書けることやら・・・(泣)
(~ヘ~;)ウーン