今週は、先週に引き続き、新人(ハロプロ研修生30期)のピックアップ2周め。
<先週>
me-me-koyagi.hatenablog.com
先週の放送で、新人9人中、7人の紹介が有ったので、残りハロプロ研修生メンバーは「広本瑠璃」と「西﨑美空」。
後、ハロプロ研修生北海道の新人「西村風凛」が残ってる。
<ハロプロ研修生30期 西﨑美空(中2)>
スケートの羽生に似てるような・・・
・悩み「皆、表情が豊かだが、私だけ無表情。米村姫良々(の表情)を参考にしている」。
・「西﨑美空」が参考にしてる、研修期間が、今のメンバーで1番長い「米村姫良々」の写真撮影の様子(上記)。
本当にポーズ・表情が上手い。プロ!!!
・「表情も豊かにして、お客さんにも、見ていて楽しいなと思える様にしたい」。
・こぶしファクトリーの「念には念」の歌唱指導。「Suica、チャージが切れたたなんて~♪」。少し、音程がアヤシイ。
・歌の練習での「ハンドサイン」の練習。
「自然な声を引き出す合唱指導」の方法で、メジャーな練習法らしい。
美人!!!
・「ピッチが全く合って無くて、悔しかった。ピアノのアプリを自分の携帯に入れて練習する。自分のソロパートを、ガンと決めたい!」。
ピアノのアプリとは、流石のデジタルネイティブ世代。
・ハロプロでお馴染みの、足で16ビートを刻む練習。足のももを叩いてるのは、下記によると裏拍。
以下(お家でもびよんず学校の音楽の授業)参照。
【お家でもびよんず学校#17】4月29日 西田汐里先生
・ナレーション「揺るがない意志を持ち、芯の強さが光る」。
・ナレーション「自分に有った練習方法を確率することが、今後の飛躍に繋がる」。
<ハロプロ研修生30期 広本瑠璃(高2)>
・ナレーション「彼女は、他のスクールを経て研修生になった」。
しかし、上記の記事に比べると「広本瑠璃」顔が太ったなぁ~
・本人曰く「ハロプロは知っていたが、詳しくは無かった」、「前に習ってたとこで「大器晩成」をやった、(ハロプロに)ハマったきっかけがアンジュルム」。
「同じ様に、思ってもらえる(憧れてもらえる)ようになりたい」。
アンジュルム 「大器晩成」 CDP 2015 [HD 1080p]
・ナレーション「広島のアクターズスクール出身で、ダンスには自信が有る」。
それより、下記、落選組の方に、目を引いた子が居た。
※上段 左:魅惑のバイリンガル双子 小倉思帆 美帆
右:広島アクターズスクール 広本瑠璃
下段 左:奄美大島出身 峯田姫奈
右:紹介映像ではバキバキに踊ってた 平井美葉
・ナレーション「ハロプロリーダー譜久村聖が、表現力を絶賛」、「それでも、本人は、さらなる向上心を抱いている」。
・本人の課題「歌う時に緊張して(動きが)かたくなる。リラックスして歌えるようになりたい」。「背が小さいので、大きく踊る」。
・歌のレッスン。先生曰く「(火を起こすイメージで)息を吐くと、力が抜ける」
・こぶしファクトリーの「念には念」の歌レッスン。「あなたは~♪」。上手い。高音が結構出る感じ。
・本人目標「私が、頑張ろう」って思えたように、お客さんにも、そう云う気持ちを、届けたい。
・自宅での練習風景
・ナレーション「夢を叶えるため、自宅でも、自分磨きに励む」。
<ハロプロ座談会(譜久村聖、小田さくら、加賀楓、岸本ゆめの、浅倉樹々)>
・先輩たちの、ハロプロ研修生時代の自主練について
・岸本ゆめの「その時の一番上の先輩方に、練習方法を習った」。
この時の「習った先輩」って誰?
岸本ゆめのは、2012年11月加入(17期)なので、ラストハロプロエッグ「金子りえ、宮本佳林、高木紗友希、田辺奈菜美」辺り?
<ハロプロ研修生北海道 新人「西村風凛」(中3)>
・昨年(2019年)12月に加入した、一番の新人。
・モーニング娘さんに興味を持って、初めて買ったDVDが「モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル」。
「6期が歌っていた「大きい瞳」に、凄く感動した」。「それでハロプロに入りたいと思った」。
「大きい瞳」モーニング娘。6期(田中れいな、亀井絵里、道重さゆみ) 横浜アリーナ
Morning Musume Ooki Hitomi 大きい瞳
![モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD] モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W62XyEp1L._SL500_.jpg)
モーニング娘。コンサートツアー2010秋~ライバル サバイバル~ [DVD]
- 発売日: 2011/02/23
- メディア: DVD
・写真撮影
・自宅での練習風景
・ダンスレッスン
練習してる曲はハロプロ研修生北海道オリジナル「Ice day Party」。
ハロプロ研修生北海道 feat. 稲場愛香 - Ice day Party
いい笑顔!
・ナレーション「未経験な事ばかりだが、強みも有る!」。
・歌の先生:表情が良い。「いい顔で歌っている」、「上の歯が見えています。ほっぺたが上がっています」。
・本人曰く「表現力を頑張って、歌う。表情を見てほしい」。
・ナレーション「アイドルらしい笑顔が輝く」。
・ナレーション「順調なスタートを切ったように見えるが、新人ならではの悩みも・・・」
・「リスムが取れない」。「(ダンスで)アイソレーションとかも、全然出来ない」。
アイソレーションなんて初めて聞いた。
そういえば、「飯窪春菜 」が新人のときの「One・Two・Three」で、首のみを左右に動かす動きが、ド下手だったのを思い出した。
【改訂版】愛理先輩と踊ってみた【石田亜佑美】【里吉うたの】【鈴木愛理】
最後の方で、体を動かさず首のみ左右に動かしてますが、これが「首の左右のアイソレーション」です。
・本人曰く「一番下だからと言って、出来なくて良いわけでは無い。」
・ナレーション「まだまだ、基本を学ぶことが多い」。
結構、胸がデカい。巨○になるかも知れない。
長いので切ります。