気まぐれでやって来る、この企画。
いつもハロー!プロジェクトを応援していただき、ありがとうございます。
このたびBEYOOOOONDSに続くハロー!プロジェクトの新グループに加入するメンバーが決まりました。
ハロプロ研修生から下記の4名を加え、当面は8人での活動となります。
中山夏月姫 (なかやま なつめ) (15)
広本瑠璃 (ひろもと るり) (18)
西﨑美空 (にしざき みく) (15)
北原もも (きたはら もも) (14)
新ユニットに上記4人が昇格したが「中山夏月姫」以外は、雑感が未作成。
中山夏月姫(なかやま なつめ)
me-me-koyagi.hatenablog.com
www.youtube.com
29:21~ ハロプロ研修生コーナー(中山夏月姫)
広本瑠璃 (ひろもと るり)
西﨑美空 (にしざき みく)
北原もも (きたはら もも)
ということで、今回は新ユニット昇格記念「30期 広本瑠璃」です。
広本瑠璃 ヒロモト ルリ
生年月日 2003年6月18日
血液型 B型
出身地 広島県
趣味 ヘアメイク、ダンス、アクロバット、バトントワリング
好きな音楽ジャンル J-POP、K-POP
好きなスポーツ 野球
座右の銘 最後まで諦めない
ハロー!プロジェクト加入 2019年8月(ハロプロ研修生加入日)
初めまして☺️
— ハロプロ研修生マネージャー (@kenshusei_uf) 2020年4月30日
広島県出身、高校2年生の広本瑠璃(ひろもとるり)です!!
誕生日は6月18日
好きな色は黄色💛
幼い頃からステージの上でパフォーマンスすることが大好きです💕
歌もダンスもまだまだだけど、最後まで諦めずに全力で頑張るので、
応援よろしくお願いします!!#ハロプロ研修生 pic.twitter.com/25psOASE2O
www.youtube.com
※26:41~ ハロプロ研修生紹介Movie(広本瑠璃)
www.youtube.com
※28:59~ ハロプロ研修生コーナー:広本瑠璃
上記動画によると「お母さんに勧められて、ハロー!プロジェクトのオーデションを受け、そこからハロプロに入りたいと思いがドンドン強くなり、何度もオーデションを受けて、ハロプロ研修生になった」とのこと。
また、親がハロヲタパターン?!
まあ、広本瑠璃は、名門「アクターズスクール広島」出身だから、同じく「アクターズスクール広島」からハロー!プロジェクト入りした「鞘師里保」や「段原瑠々」は、当然知っていただろうが・・・
30期は「モーニング娘。'19 (モーニング娘。'19 LOVEオーディション)」落ちからのハロプロ研修生入りメンバーだが、広本瑠璃は「何度も」と言っている事から、他のオーデションも受けていたと思われる。
少なくても以下のオーデションには居た。
それより、下記、落選組の方に、目を引いた子が居た。
※上段 左:魅惑のバイリンガル双子 小倉思帆 美帆
右:ASH アクターズスクール広島 広本瑠璃
下段 左:奄美大島出身 峯田姫奈
右:紹介映像ではバキバキに踊ってた 平井美葉
名門「ASH アクターズスクール広島」出身。
なので、最初から注目度は高かった。
パフォーマンスの最初の評価は以下。
事前の予想は以下。
*********************
公開実力診断テストは、今回初参加。
ただ、元モーニング娘。鞘師里保や、Perfumeを排出した、アイドル虎の穴「アクターズスクール広島(ASH)」出身。その、ポテンシャルは侮れない。
ただ、曲の「タチアガール スマイレージ」は「アクターズスクール広島(ASH)」時代にも、披露していたらしく、得意曲らしいので、挑戦という意味では、弱いか?
最後の順番からして、ここが、ベストパフォーマンス賞を、掻っさらう可能性は、かなり高いか?!
**********************
華が有りヤバい。
声がカワイイ。
やはり、ステージの支配能力は流石。
るりるりワールド全開で、ステージをいきなり、明るくする。声の表情が有り楽しい。
ただ、後半、「明日の朝になれば♪」辺りで、声が少しカスレたのは惜しいが、初参加としては上出来。
最後の片足での回転も凄い。
ベストパフォーマンス賞候補。
この明るさはアンジュルム向きかも。
<ご参考>
アクターズスクール広島時代
www.youtube.com
※アクターズスクール広島 2018春発表会
譜久村聖「瑠璃ちゃんが、凄い良かった。
音が鳴った瞬間から、元気に踊りだしたのが、凄い良いなぁって思ったし、困った表情も、笑顔の表情も良い」。
ハロー!プロジェクトのリーダー フクちゃん*1にホメられて、嬉し泣き。
以下ではMVPにしている。
理由は「明るいオーラが愛されキャラで、使いみちが高い」と思ったから。
上記のWeb版では最初の広本瑠璃の表情が、抜群に良い。
この曲は最後の広本瑠璃のフェイクが見どころの一つ。
02.広本瑠璃 (2回目)ドンデンガエシ (アンジュルム)
最初出てきた時、頭もかぶった、白のマント。
てるてる坊主(ボソ)。
「運命の大逆転劇だ~♪」の後、白のベールを脱ぎ捨て、腹出しの黒のカッコいい衣装にチェンジ。
画面の下をスタッフが横切るのが、少し目障り。
気が散る!
流石のダンス。
表情もカッコいい。
「やがて夜が 明けて 朝が 目覚め、闇に 光 射すような イメージで♪」辺りで、声が一瞬弱くなる。
曲が早すぎて、歌いこなすのが、難しい。
選曲ミスでは?
ただ、パフォーマンスそのものは素晴らしかった。
いつもの明るい雰囲気だけで無く、カッコいい曲も行ける。
最後の表情が、やりきった表情をしており、凄く良かった。
MC「やりきった顔してますね」。
「ハイ(笑顔)」。
www.youtube.com
※6:36〜 Hello! Project 研修生発表会2021 ~春の公開実力診断テスト~ダイジェスト(前編)
「広本瑠璃」昇格おめでとう。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
次は「第69回 ハロプロ研修生 雑感 30期 西﨑美空【新ユニット昇格記念】」。
<オマケ>