今週、下記のアップアップガールズ(2)1stアルバム「アオハル1st」リリースイベントに参戦しました。
2019年11月12日(火)
1stアルバム「アオハル1st」リリースイベント@ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 18:30~ ※観覧フリー
18:05位に、渋谷についたが、その後、場所が分からず、携帯の地図アプリを見ながら、延々とさまよう。
やっと、ビルの壁に「ヴィレッジヴァンガード」の看板を見つけたが、店は地下のはずだが、入り口が見つからない・・・
入り口が判らないはずで、地下鉄の階段の途中に、入り口が有る店でした。
「ヴィレッジヴァンガード」は、地下1階と地下2階が有り、俺が見つけた店は、地下1階。
イベント場所は、地下2階だが、地下への階段がない!
店員さんに聞いたら、地下1階と、地下2階は繋がっておらず、地下鉄の階段を使って、地下2階に行くとのこと。
なんとか、18:25位のギリギリで到着しました。
店が狭いので、イベントエリアは、一杯。
人数は60人位か?
会場がフラットで、場所は、かなり後方。
ヲタの頭で、ステージが見にくいが、それでも、隙間が有ったのので、何とか見えました。
アジェンダは、うろ覚え。
1.ブルースカイブルース (新曲)
MC
2.Be lonely together(つんく♂曲)
3.かかって来なさい(つんく♂曲)
4. 全部青春!(つんく♂曲)
MC
5.パジャマ DE タンテボー (新曲)
セットリストは、アルバム曲(新曲)と、つんくプロデュース曲の連続と言う、王道のセットリスト。
最初は、アルバムから吉川 茉優の、しっとりとしたソロから始まる「ブルースカイブルース (新曲) 」。
良い歌。
音響はイマイチか!
2トップの高萩千夏、吉川 茉優は、流石のパフォーマンススキル。
ステージが狭いが、そこは、パフォーマンスには定評が有る、アップフロント系の事務所。
全員、狭いステージを、目一杯使った、魅せるパフォーマンス。
この後は、自己紹介を挟んで、つんく♂曲を3曲連続。
ジャンプは禁止な会場だが、曲のノリが良いので楽しい。
この前のレポでも書いたが、だいぶ、歌割りがバラけていて、いい傾向。
新人にも、結構歌割りが増えていたが、特に、良かったのは「新倉愛海」。
見た目も、キャワきゃわで、歌が上手くなっていた、
最後は、タオル曲の「パジャマ DE タンテボー (新曲)」。
【MUSIC VIDEO】パジャマ DE タンテボー【アップアップガールズ(2)】
会場が一体となった、タオルを使ったパフォーマンス。
時間は35分位。
会場が、狭く、ギュウギュウだったが、イベントは、超楽しかった。

- アーティスト: アップアップガールズ(2)
- 出版社/メーカー: T-Palette Records
- 発売日: 2019/11/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
アップアップガールズ(2) 『アオハル 1st』 アルバム全曲ダイジェスト
PS:
【本日発売日!】
— アップアップガールズ(2) (@uug2official) November 12, 2019
アップアップガールズ(2)
初のアルバム「アオハル 1st」リリースイベント
記念すべき発売日の今日は、ヴィレッジバンガード渋谷本店にてミニライブからスタート!
アルバムの中から #ブルースカイブルース #アプガ2 #アオハル2500 pic.twitter.com/fyPF8OOeUe
会場は、天井が低かった。
アップアップガールズ(2)は、身長が高い子が2人いる(吉川茉優:170Cm、 森永 新菜:166Cm)。
また、ステージを目一杯使って踊るので、パフォーマンス中、上の写真のステージ前(天井の看板の金属フレーム前)まで出てきた。
手を挙げるフリが結構有るのだが、天井のフレームより上に、手が挙がっていて、フレームに、手をぶつけないか?、見ててヒヤヒヤした。