気まぐれでやって来る、この企画。
研修生から昇格が有ったので、慌てて作成。
なので、先に以下3人のメンバーを作成。
30期 豫風瑠乃(つばきファクトリー)
30期 江端妃咲(Juice=Juice)
31期 有澤一華(Juice=Juice)
今回はつばきファクトリーに入った「豫風瑠乃」に引き続き
「Juice=Juice」入りした「江端妃咲」です。
30期、この期は「モーニング娘。'19 (モーニング娘。'19 LOVEオーディション)」落ちからのハロプロ研修生入りメンバー。
江端妃咲 エバタ キサキ
生年月日 2007年1月30日
血液型 A型
出身地 京都府
趣味 何かを作ること
好きな音楽ジャンル J-POP、K-POP、洋楽
好きなスポーツ ダンス
座右の銘 笑う門には福来る
ハロー!プロジェクト加入 2021年7月7日 (Juice=Juice加入日)
www.youtube.com
※13:20~ ハロプロ研修生紹介Movie(江端妃咲)
www.youtube.com
※30:05〜 ハロプロ研修生コーナー 江端妃咲
上記の「ハロプロ研修生コーナー」によると、入ったきっかけは「小さい頃から、人前に立って、歌って、踊ることが好きで、お父さんの勧めで、モーニング娘。さんのオーデションを受けた事が、きっかけです」。
お父さんの勧めでって「豫風瑠乃」に引き続き、親がハロヲタパターンか?!
モーニング娘。が出来たのは1997年。
25年近く、やっってると、こういう事も起きてくる。
後、10年位は、親がハロヲタパターンが続きそう。
ダンスの先生曰く「コロナ禍で一番伸びたのは、この子!!!」。
「2階に新しく自分のボーカルレッスン部屋を作ってもらった。ピアノで音を確かめながら、マイクで歌を歌う」。
えぇ、ボーカルレッスン部屋!
超お嬢様か?!
最初の感想は以下
13.江端妃咲 21時までのシンデレラ Berryz工房(1)
司会「音声トラブルが有ったとの事で、江端妃咲さんのパフォーマンスから、もう一度行います」。
元気いっぱい。
最初の声が良く通る。
ダンスは控えめ。
音程がしっかりしており、歌は歌えてる。最後の「Fu~」も良い。
全体では、そつなく纏め、カワイイが、インパクトに欠ける印象。
配信トラブルの時のコメント「本番の袖では緊張してたが、実際の本番では、楽しく歌えて良かった」。
2回めのパフォーマンス後
「さっき、(パフォーマンスの後に)泣いてしまったのに、直ぐに、気持ちをリフレッシュして、パフォーマンスするって言うが、初めての事でビックリしたが、パフォーマンスをしたら笑顔で、楽しく歌えて良かった」。
「初めての事で」って、そりゃそうだろう。
それでも、2回めも、笑顔でよく頑張った。この、経験は、今後に生きると思う。
上記の公演ではMVPに選んでいる。
理由は「大幅に、パフォーマンススキルを上げ、次回公演から推される」と思ったから。
この辺りで、鼻の下のホクロを取っている。
06.江端妃咲 (2回目)VERY BEAUTY (Berryz工房)
オデコ全回。
オデコもホッペもテカテカで光る(笑)
上記「見どころ・予想」で以下を書いた。
「VERY BEAUTY」は、ゆっくり目な曲で、スピードでのごまかしは効かない。
「素敵な女性に成りたくて♪」の裏声辺りの出来が勝負か?!」
とても、優雅で華やかなダンス。
ただ、ダンスは、あんまり踊らない。高音が、よく出る。
「素敵な女性に成りたくて♪」の裏声も素晴らしい。
非常に丁寧に歌ってた。
表情は、少し緊張の色が見え、目が泳ぐ事が有った。
それでも、総合力が高く、とにかく可愛くキュート!!!
皆が、セクシーに走る中、このキュートさは貴重。
www.youtube.com
※6:36〜 Hello! Project 研修生発表会2021 ~春の公開実力診断テスト~ダイジェスト(前編)
me-me-koyagi.hatenablog.com
今思うと「元Juice=Juiceの宮本佳林賞」を取ったのは、Juice=Juice入りのフラグだったんだろうか?
その勢いでJuice=Juiceに加入。
Juice=Juice入りおめでとう。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!
中学3年生と、まだ、伸び盛り。
Juice=Juiceで、鍛えられるだろから、今後の伸びに期待。
<オマケ>
本当は30期を先に書きたい所だが、後輩の31期で昇格者(有澤一華)が居る。
こっちが、今しか書けないので先に・・・