メーメー子ヤギ雑感

ハロプロを中心に女性アイドルを色々

第82回 35期 牧野永愛(ハロプロ研修生雑感)

不定期で書いているハロプロ研修生雑感です。


ハロプロ研修生35期の3人の雑感を開始中。


1人目は河野空愛。

me-me-koyagi.hatenablog.com


今回は、ハロプロ研修生35期2人目 
「第82回 35期 牧野永愛(ハロプロ研修生雑感)」です。
 
 

牧野永愛 マキノ トア



生年月日 2009年12月26日
血液型 O型
出身地 大阪府
趣味 ダンス
好きな音楽ジャンル J-POP
好きなスポーツ バスケットボール
座右の銘 努力は裏切らない


ハロー!プロジェクト加入 2023年3月(ハロプロ研修生加入日)



最初の感想は以下参照だが、牧野永愛は、特に感想無し(笑)

me-me-koyagi.hatenablog.com

最初のパフォーマンスについては以下参照。

me-me-koyagi.hatenablog.com


いやぁ、マジ素人。

まあ、初ステージが「春の公開実力診断テスト」って、まず、無理ゲーだから・・・


今の時点では音痴だが、とにかく、ステージ上で楽しそう。

今は、それで十分。


身長については以下リハーサル日記参照。

2023 年 8 月 11 日 金曜日


こんにちはー!
リハーサル日記お久しぶりです*ˊᵕˋ*

植村葉純です♡♡


今日は、Hello! Project 研修生発表会 2023 9月 「照葉」 の歌のリハーサルをしましたー!!


今日のお写真は、牧野永愛ちゃんと撮らせていただきました〃’ᴗ’〃



❤大阪組❤


とあちゃんに身長何センチか聞いたら、
142センチくらいって言ってて植村だいぶピンチです

2023年末には「植村葉純」の身長を超えたらしい。

2023 年 12 月 3 日 日曜日

こんにちは♡♡

植村葉純です( ¨̮ )

今日は、Hello! Project 研修生発表会 2023 12月「雪華」 の大阪公演初日でした!!!


今日のお写真は、同じ大阪出身の牧野永愛ちゃんと撮りました☻


今回のリハーサル期間でとあちゃんに、
「私より身長が低い」って2~3回くらい言われました笑
くやしいぃ!!(๑¯ ³¯๑)

最初のリハーサル日記の自己紹介は以下。

2023 年 11 月 4 日 土曜日


牧野永愛(まきのとあ)
大阪府出身
中学2年生、13歳
好きな色は水色です ·͜·♡
誕生日12月26日☆*。


歌はあまり得意ではないですが、ダンスと一緒にもっと成長できるように頑張ります!
応援してくれると嬉しいです☻


。o♡o。 。o♡o。 。o♡o。 。o♡o。

今日はHello! Project 研修生発表会 2023 12月「雪華」の歌のリハーサルがありました♪

歌ってみると声量があまり無いことに気が付きました(><)

ですが!今日、風船を膨らますということをやってみると喉らへんの広さや安定した感じが分かりました!!!!
そして、お腹から息を出すということができたので、歌う時もお腹から出すことがなんとなく分かってきました!

歌いやすい歌い方が分かってきたので、その感覚などを忘れずに身につけれるようにしたいです!頑張ります.ᐟ.ᐟ

。o♡o。 。o♡o。 。o♡o。 。o♡o。


歌は得意で無く、また「声量が無い」との自己評価。


2023年末は、垢抜けてビジュアルを大幅に向上中。


以下の2023年12月のハロプロ研修生発表会では、MVPにしている。

me-me-koyagi.hatenablog.com


最新のパフォーマンス評価は、今年2024年の公開実力診断テスト。

me-me-koyagi.hatenablog.com

me-me-koyagi.hatenablog.com


・先生の評価

歌の先生「選曲がナイスでした。地声ででないから、裏声で活路を生み出したのだと思う。基本的な所は、もうちょっと頑張ってもらわないといけない。去年のパフォーマンスに比べたら、ピッチがハマるようになった。リズムもよろよろしなくなった。まだ甘いところは有るが、大きい枠の中は安定してきた。ちゃんと歌詞を読んで感情を入れることはできていた。次の段階に進むキッカケになるパフォーマンスができたと思う」。


伸びてはいる。
確かに伸びてはいるのだが・・・


(~ヘ~;)ウーン


パフォーマンスは、初期の、へなちょこ状態から順調に伸びて入る。
それは正しい!!!


ただし、新人のハロプロ研修生36期の9人が、総じてパフォーマンス力が高いため、今後の戦いは熾烈。


ハロプロ研修生の学年(2024年5月現在)>

ハロプロ研修生ユニット’24除く

                               
高校3年 河野空愛(福岡)
高校1年 島川波菜(神奈川)
中学3年牧野永愛(大阪)・浅野優莉花(神奈川)
中学2年宮越千尋(東京都)・西村乙輝(神奈川)・相馬優芽(埼玉)
中学1年 林仁愛(愛知)・大坪茉乃(神奈川)・吉田光里(東京)・杉原明紗(兵庫)
小学6年服部琉愛(愛知)
赤文字は初参加のハロプロ研修生36期。


同じ中学3年生のライバルは36期「浅野優莉花」。

ハロプロ研修生の「魔性の女担当(歌の先生曰く)」で、これは、他のハロプロ研修生には無い、唯一無二の個性。


同期の、高校3年生 河野空愛に比べると中学3年生で、まだ余裕は有るが、その下の中学1~2年生が逸材揃い。


また、下の学年の、今回の公開実力診断テストで入賞した「西村乙輝」「相馬優芽」「吉田光里」「杉原明紗」は、かなり強力なライバル。


!Σ( ̄□ ̄;)


まあ、一番のライバルは同期の「林仁愛」なんだが!!!


次は、今書ける「ハロプロ研修生雑感」のラスト、今回の公開実力診断テストで「ベストパフォーマンス賞を受賞」した、現在のハロプロ研修生のトップ。


「 第83回 ハロプロ研修生 雑感 35期 林仁愛」です。